ポテ子の目指せ!シンプルライフ

暮らし(片付け/断捨離/模様替え)とフリマアプリ、料理(クックパッド等)についてのブログです。シンプルライフ目指して毎日何かに挑戦中!

【暮らし】服代(衣料品費)予算はどれくらい?専業主婦になってから服が買いにくくなりました。

こんばんは!

 

今日は完全に他愛もない話です。

 

 

 

ゴールデンウィーク初日はアウトレットモールへ

 

今日は午後から夫が休みだったので、焼肉ランチの後アウトレットモールへ。

 

 目的は夫のジャケットとスニーカー娘のTシャツを買うこと。 

 

あわよくば私も服を買っちゃおうと内心思ってました。

 

ディズニーストアがオープン

 

アウトレットモールで新店舗としてディズニーストアがオープンしていました。

 

けっこう人だかりだったので、いいものが売り切れると思い、先にディズニーストアへ。

 

 

ぬいぐるみが大半。

 

ステーショナリーセットや、アクセサリー、カバンやコップなど結構いろんな商品がありました。

 

そういえば、ディズニーシー10周年のときに買った記念のキーホルダーが壊れたんだった…と思い出し、ベルのキーホルダーを半額でゲット。

 

娘にもキーホルダーをねだられ、半額だから…と財布の紐が緩む私。

 

レジはかなりの人が並んでて、みんな財布の紐がやるなってる感じでした笑

 

 

珍しく買い物しまくる夫

 

ジャケットは仕事着なので仕方ないとして、

 

「スニーカーも欲しい」とナイキへ。

かれこれ半年前からスニーカーが欲しいと言ってましたが、なかなか気に入ったスニーカーに出会えなかった夫。

 

ついにスニーカーゲット。

 

(また白かい…3足も白持ってどうすんの?と思いましたが、無言の私…笑)

 

 

「サングラスも欲しい」と1人でRay-Banへ。

1万6千円もするサングラスをいつのまにか購入。

 

その後もTシャツ3枚とジャケット2着、パンツ1着をお買い上げ。

 

 

 

夫はたまにしか買い物しない人なので、まぁいいんです。

 

 

とにかく服を買いまくっていた過去の私

 

一年前までは仕事をしていたので、クローゼットもタンスも衣類だらけだった私。

 

1ヶ月に一回しか着ない服などもあり、かなり無駄遣いをしていました。

 

ダイエットを頑張っていて、今よりスリムだったから服選びも楽しかったし、同僚はおしゃれな人が多かったので、私も自ずとオシャレには力が入っていました笑

 

今日は1着も買えませんでした

いいなと思う服は全て5000円前後。お金がないわけではないけれど、本当にこの服は必要なのか?ばかり考えてしまい結局買えませんでした。

 

専業主婦ってそんなに服は必要ない?

 

仕事を辞めて人と接する機会が減って、服にそこまで気力を注がなくなりました。

 

オシャレをして行くところが減ったからですね。

 

  • 綺麗に見られたいからオシャレをする
  • 服が好き、オシャレが楽しい

 

私の場合、前者の方が強い傾向にあると思います。 

 

だから人の目に触れる機会が減って、オシャレは最低限になったんだと思います。

 

私が出かける場所ってどこだろうと振り返って見ました。

 

  • 普段買い物
  • 幼稚園の送迎
  • 幼稚園行事
  • 土日の外出
  • ママ友と遊ぶ
  • 地域の集まり

 

そのうち、オシャレをして行くべきなのはどのシーン?

 

  • 土日の外出

 

だけ…笑

 

でもこれはちょっと違いました。

 

幼稚園行事は結構オシャレをして来ている人が多いです。(あくまでも娘の幼稚園の話)

 

そうなると私も足並みを揃えたいところ

 

なので、

  • 幼稚園行事
  • 土日の外出

 

はある程度、服装に気を遣いたいところです。 

 

衣料品費にどれくらいお金を使えますか?

 

我が家の衣料品費は月1万円です。バーゲンや季節の変わり目は衣料費がかさむので、積み立ててなるべく必要な時にまとめて使います。

 

4人で年間12万円。

割と妥当な額かなと思っています。

 

 

4980円のトップスは買えない

もうこれは価値観の問題ですが…

 

私は流行り物の服は安い商品を買います。

なので5000円の服はよっぽどのことがない限り買えません。(コートは高いものを選びます。)

 

でも5000円出せばかなり質のいい服が買えるかなー思います。

 

でも毎月使えるお金がわかってるからこそ5000円の服が買えなくなってしまいました。

一万円の予算で、5000円は高いな…と感じています。

 

 

(夫は5000円の服3着分のサングラスを買いましたけど…笑、夫のお金の中で買っています。)

 

安くて、着回せる服が最強 

 

妹がかなりの頻度で「着る服がない!」と嘆いています。

 

私にしてればたくさんあるんですけど。

 

流行りの服を上下どう合わせるか決めないまま買ってるから、合わないこともあります笑

 

ミニマリスト・シンプルライフを目指す以上、服はなるべく増やさず、いろんなパターンに着回せる服を選ぶのかいいなと思っています。

 

柄物は極力選ばない

 

(あの人いつも同じ服きてる…)

 

と思うことがあります。

別に同じ服でもいいんですけど…

 

義理の妹が3ヶ月に一回くらいしか合わないんですが、直近の3回は毎回同じスカートをはいてきます。

 

レースのスカート

 

だから記憶に残りやすいんだと思います。

 

これがデニムだったら、また同じデニム履いてるとは思わない気がします。(私の勝手な意見です。)

 

なので、例えば派手な花柄のスカートは選びません。

 

(私は毎回同じ服きてるって思われたくないから、買わないだけです。派手な花柄のスカートは大好きです。前なら買っていました)

 

シンプルイズベスト

服装はシンプルに。

 

ピアスやネックレス、時計、靴などでオシャレを楽しむ。

 

が今の私には合っているなと思います。

 

※今は大ぶりのピアスやネックレスは出来ませんが(赤ちゃんに取られるので)

 

私が愛用している通販サイト

GUも好きなんですが、こちらの通販サイトもかなり愛用しています。

Pierrot(ピエロ)レディースファッションのセレクトショップ

 

シンプルですし、デニムやパンツの形が良かったりと綺麗に着こなせるので気に入っています。

 

何より安い!

 

5000円出すなら3着買えちゃうこともあります。

 

まとめ

今日一着も服を買えなかったので、服に対する思いをまとめてみました。

 

私は安くてオシャレな服が大好きです!

ってことを長々と語りました。

 

私はまだ産前の体重より3キロ太ってるので、まずは痩せないとダメなんです…

 

そろそろダイエット始めたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【暮らし】対決!100均重曹スプレーVSアビリティークリーン どちらが汚れが落ちるか効果検証をしてみた

こんばんは。

 

ゴールデンウィークは何もやる気が起きず、ブログに書くことすら何もない…となりそうでしたが、次女ゆめが寝ている隙にクッキングヒーター周りを磨きました。

 

数日前に購入したアビリティークリーン

先日ホームセンターにずっと欲しい!と思ってた『超電水』を買いに行ったのですが取り扱いがなく、代わりにお掃除本でおすすめされていた『アビリティークリーン』を購入してみました。

 

 

アビリティークリーンとは

ヤシの実・パパイヤ・グレープフルーツのトリプルパワーで洗浄&除菌。

今まで落ちなかった家中の頑固な汚れに驚異の洗浄力の住居用合成洗剤。

 

ガンコな油汚れや、服のシミ、えりの汚れ、カーテンやマットも綺麗になるみたいです。

※フローリングはワックスが剥がれるかも

 

重曹スプレーの10倍の値段

我が家の掃除はセリアで購入した『重曹スプレー』と『クエン酸スプレー』をよく使っています。

 

粉で買うと混ぜないといけないけど、スプレータイプは楽。

 

サッと出して、すぐ使えるからお気に入りです。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429210156j:image

 

『アビリティークリーン』は10倍の価格なので、それ相応の効果があって欲しい!!ですよね?

 

重曹VSアビリティークリーン どちらが綺麗にガンコな油汚れを落とせるか対決!!

 

今回綺麗にするのはIHクッキングヒーター

 

毎日マイクロファイバークロスでササッと拭いていますが、そろそろ溝の汚れが目立ってきています…

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429211154j:image

f:id:sweet-yu-sa:20180429211206j:image

f:id:sweet-yu-sa:20180429211211j:image

 

何より、奥の網を外したら…

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429211239j:image

ギャっ!!

 

ちょっと放置しすぎました…

 

特に汚れている箇所にキッチンペーパーを乗せて、上からスプレーをします。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429211454j:image

 

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429211505j:image

 

向かって右が『重曹スプレー』左が『アビリティークリーン』です。

 

※必ず手袋をしてください。気軽に触ったら手が溶けて?ぬるぬるだったので、きっと手が荒れます。

 

この状態で5分待ちます。

 

結果発表!!

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429212053j:image

 

では、キッチンペーパーを外してみます。

奥の汚れがひどい部分は、そのままキッチンペーパーでサッと拭き取ります。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429212204j:image

 

『重曹』も健闘しましたが…『アビリティークリーン』の方が綺麗になりました。

 

なんか100円なのにこんなに落ちる重曹すごいな…と逆に感心してしまったり。

 

でも『アビリティークリーン』のすごいところは、別の箇所でもわかりました。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429212604j:image

特に拭き取らなくても、汚れがキッチンペーパーにうつってるんです。

 

剥がしただけでこの状態でした。

 

 

 

また周りの壁も綺麗にしました。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429213044j:image

 

いやいや、汚すぎでしょう笑って…

端っこだけやたら汚かったんです笑

 

でも『アビリティークリーン』でこうなりました。

f:id:sweet-yu-sa:20180429213200j:image

 

ちなみに5分置いてもガンコな汚れは少し残っていました。

『マイクロファイバータオル』で拭き取れば完璧に取れたので、

 

『アビリティークリーン』×『マイクロファイバータオル』

 

の組み合わせがおススメです。

 

振り返り

今日の掃除でどのくらい綺麗になったか、写真で比較してみます。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429213813j:image

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429213816j:image

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429211154j:image

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429213905j:image

 

f:id:sweet-yu-sa:20180429214029j:image

 

まとめ

 『アビリティークリーン』は『重曹スプレー』よりも簡単に汚れが落ちました。

 

えり汚れも取れるみたいなので、今度夫のワイシャツの汚れを落としてみたいと思います。

 

ちなみに超電水がなかったので、水の激落ちくんを購入してみました。(アビリティークリーンは超電水とは用途が違うので…)

f:id:sweet-yu-sa:20180429214527j:image

 

床についた色鉛筆で描いたような汚れを取りたいので、次回試してみたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

【暮らし】お悩み解決!こんなヘアブラシ探してた!柔らかくてすぐ絡まる子どもの髪の毛も大丈夫。タングルティーザーの感想

こんばんは!

 

ゴールデンウィークが始まりましたね。

初日はコストコに行ってきました!

 

そこで私が愛用しているブラシが格安で販売されていたので紹介します。

 

 

子どもの髪の毛はとにかく細くて柔らかいからすぐ絡まる…

 

我が家の娘は、髪の毛が細くて、若干くせ毛です。

 

ブラシで髪を梳かそうとするとすぐ「痛い!」って頭を抱えて逃げます。

 

そんな大げさな…とつい思ってしまいますが、ブラシには絡まった髪の毛が…

 

優しく梳かしてもダメ

頭を抑えてそーっとやってもダメ

毛先だけちょっとずつ絡まった毛を治そうと思ってもダメ

 

せっかく伸ばしていても、ある程度長くなってくると毛先が傷んでくるので余計に絡まります。

 

だからある程度の長さになったら、切るしかない

 

女の子だし伸ばしたいのに…と悩んでいました。

 

無印良品のブラシが素敵

 

コストコのブラシよりも先にこちらのブラシに出会っていたのでご紹介します。

 

私の妹が買ってきた無印良品のヘアブラシを試しに使わせてもらったら、娘が珍しく痛がらない

 

少しも引っかからず、絡まった髪の毛が真っ直ぐに…

 

感動!

 

商品はこちら⬇️
www.muji.net

同じ形で、似ている商品があるので間違えないように注意してください。

 

髪の毛がサラサラになっていい感じです!

 

 

楽天で購入「タングルティーザー」

もう一つ、同じく絡まった髪の毛も痛みがなくサラサラになるブラシをご紹介します。

 

ご存知の方もいると思いますが、その名も「タングルティーザー」です。

 

 

楽天で購入しました。

 

髪の毛がサラサラになって、もちろん絡まった髪の毛もなんの痛みもなく真っ直ぐになります。

 

この商品、最近コストコでも販売していまして…

 

2個で2600円くらいでした。

楽天より断然お得!

 

近くにコストコがある方は是非!

(2個セットですけど…)

 

効果はこんな感じです

f:id:sweet-yu-sa:20180428213956j:plain

参照: 楽天市場 タングルティーザー 正規品

 

類似品が出回っているので気をつけてください。

 

本当に髪の毛がサラサラになってるので、ぜひ使ってみてください!

【母の日】毎年悩んでた義理母へのプレゼント、潔く悩むのをやめました!

こんばんは!

 

みなさん母の日のプレゼントはお決まりですか??

 

私は実母と義母両方健在なので、二人分のプレゼントを用意します。

 

二世帯同居している実母のプレゼントは欲しいものや、必要なものをあげればいいので簡単なんですが…かれこれ8回目となる義母へのプレゼント選びは毎年苦労してきました。

 

 

実母へのプレゼント

プレゼント何にしようか…と迷っている方もいると思うので、参考がてら過去のプレゼントを書き出してみます

 

  • ストール
  • 敷布団
  • ジャケット
  • 商品券
  • 現金

 

一緒に買い物に行って、プレゼントを買ってあげることもあるので、迷う必要もないですし、予算オーバーな時は兄弟共同でプレゼントします。

 

義母へのプレゼント

今でこそ割と普通の格好をしますが…服の趣味がちょっとよくわからない感じの義母。

 

身に付けるものを買ってあげたくても、気に入ってもらえるか不安です。

 

そんな義母への過去のプレゼントは…

 

  • 財布
  • ストール
  • お花

 

定番ですよね。

 

そして、もうこれ以上思い浮かびません…

 

義母への母の日のプレゼントはもう迷わない

2年前から潔く花束お菓子に決定いたしました!

 

お花は鉢植えにはせず、必ず花束にします。

置く場所がなかったら困るのと、植木鉢にしてたら毎年お花をプレゼントするごとに植木鉢が増えてしまうので。

 

可愛い花束とちょっとステキなお菓子。

 

定番中の定番ですが、あくまでも大切なのは感謝の気持ち!と思っています。

 

渡す時は必ず一緒に食事をする時と決めているので、今年は5/5に渡すつもりです。

 

なんで毎年同じ物なのか

子育てでピリピリしがちな私。

特に上の子が小さい時育児ノイローゼ気味だったと思います。 

 

それに加え、ただでさえ苦手な義母に慣れるまで時間がかかったので、プレゼントを考えたり、気に入ってもらえるか不安になったり、とてもプレッシャーだったんです。

 

そこで気持ちよく、プレゼントを渡すために毎年花束とお菓子にすることにしました。

 

その代わり花束はとびきり綺麗でかわいくなるように心がけてオーダーしています。

 

今年はどんな花束にしようかな💐

 

これからカタログをみて決めたいと思います。

【暮らし】工具不要!簡単DIYで出窓を棚にリメイク!収納力が倍以上に

こんばんは!

 

今日は我が家の棚にリメイクした出窓を紹介します。

(以前作成したものです)

 

 

和室の出窓

 

我が家の和室は窓が2つあり、そのうち1つが出窓になっています。

 

物を置いてしまうので窓を開けることはなく、完全に物置場と化していました。

 

 

f:id:sweet-yu-sa:20180423201559j:image

 

適当に物を置くのでごちゃごちゃしていたり、趣味のネイルグッズでびっしりだったり…

 

 

奥行きがあって使い勝手が良かったので、余計になんでも置いてしまうんですよね。

 

せっかく置くなら、有効活用したいと思い、棚をDIYしてみることにしました。

 

DIYはいいけど、面倒なのは嫌い

 

棚を作るんだから、板をカットするくらいは仕方ないとは思いつつ、なるべく面倒な作業は避けたい…でもある程度の重みに耐えられるしっかりした作りにしたいと思ってしまう私。

 

ということで、強度があって、簡単にできる方法を探しました。

 

使用するの板とこれだけ

 

使用したのは、発泡スチロールブロック両面テープだけ

スチロールブロック ゴールド W390×H100×D190

スチロールブロック ゴールド W390×H100×D190

 

発泡スチロールブロックって意外と優秀で、1つあたり15kgの重みに耐えられます

 

作り方

 

板を切って

発泡スチロール ブロックを2つずつ並べて、板を乗せる

ブロックと板は強力な両面テープで固定

 

簡単だし、板よりも発泡スチロールブロックの方が強度があります。

 

完成!

 

f:id:sweet-yu-sa:20180423210858p:image

 

横からみたらこんな感じです

f:id:sweet-yu-sa:20180423211602p:image

 

板はホームセンターで係員の方に切ってもらいました。

あとは並べて、両面テープ貼って乗せるだけだから簡単です。

 

 

我が家は割と板が長いので、真ん中は重たいものは置けません。(真ん中がしなってしまうので)

もし真ん中にも物を置きたいなら、ブロックを真ん中にも配置した方がいいと思います。

 

ちなみに中段は写真たての後ろにペンケースを隠していたり、下段の子供の本の後ろはネイルグッズを隠していたりと奥行きがあるので結構収納できています。

 

まとめ

大したものは置いていないですが、写真を飾る場所を確保できただけでも満足しています。

 

1番下の段は重さを気にせず何でも置けますが、汚くなってしまうので、敢えて物は少なめにしました。

 

中段にグリーンを飾りたいなと思っているので、近々花屋さんに行きたいと思ってます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

昨日はシンクをコーティングしました。見違えるようになった我が家のシンクをぜひご覧ください!

 

 

www.potekoblog.xyz

 

【暮らし】感動!コーティングで築18年のシンクが見違えるようにピカピカに!

昨日子どもが寝てから、キッチンシンクのコーティングをしました。

 

その時の様子をまとめました。

 

 

今回使用した商品

 

楽天で購入したこちらの商品。

 

 

お掃除の情報が載ってるサイトで、たまに取り上げられてます。

 

まずはいつも通りお掃除

数日前に一度シンクは綺麗にしていましたので⬇️

 

 

www.potekoblog.xyz

 

 

今回はササッとメラミンスポンジでお掃除

このあと研磨剤で徹底的に綺麗にするので、ササッとで大丈夫です。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422060529j:image

 

とりあえずこんな感じです。

 

商品に手袋が2つ入っていますが、念のためもうひとつゴム手袋を用意しておいた方がいいと思います。

 

クリーナーで磨きます

ゴム手袋をはいて、専用のスポンジクリーナー(研磨剤)をつけてひたすら磨きます。

 

ココが重要で、徹底的に磨いてピカピカにしてください。

 

サラッと磨くんじゃなくて、徹底的にしつこくやった方がいいです。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422061157j:image

 

20分くらい乾かします

 

完全に乾いてから拭き取った方がやりやすいので、20分以上置いても大丈夫です。

 

ティッシュでクリーナーを拭き取ります。

ティッシュが真っ黒になります。

 

※さぁ拭き取るぞ!って時にさっき履いていた付属の手袋を履くんですが、クリーナーで汚れているので履きづらいし、拭き取る時は綺麗な手袋がいいと思います。なのでここは自前のゴム手袋を使用しました。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422061302j:image

拭き取り完了。

シンクが光ってるのわかりますか?

 

磨きが足りない曇ったままだったりするので、必要に応じて、磨き→拭き取りを繰り返します。

(私は二度磨きました。)

 

中性洗剤で洗い流し、そのあと拭き取り完全に乾かします。

f:id:sweet-yu-sa:20180422062658j:image

 

 

念のため…

築18年だからか、蛇口はしっかり締めてるのに乾かしてる最中に突然蛇口から水がタラーっ………

 

また拭き取りしないと!

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422061927j:image

 

コーティング中にまた水が漏れたら嫌なので、袋を被せておきました。

 

ではコーティング開始

 

専用のシートにコーティング剤をたっぷりつけて、蛇口まわり→シンク周りの溝→側面→底面の順に塗ります。

 

コーティング剤が薄くならないように、往復せず一方向に塗ります

 

大切な作業なのでドキドキしました。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422062641j:image

 

ここから3時間でシンクが使用できるようになり、6時間で完全硬化します。

 

私の場合、起きたら硬化完了している感じです。

 

既にピカピカなんですけどー。

 

クリーナー(研磨剤)頑張った甲斐がありました。

 

 

6時間後、効果確認

 

朝になり早速効果を確認

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422192310j:image

 

ピカピカです。

 

次に水を流してみました。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422192336j:image

 

f:id:sweet-yu-sa:20180422192424j:image

 

水の流れ方が変わりました。水を弾きながら流れてます。

とにかくすごい撥水力!水が玉のようです。

 

この撥水力が汚れを寄せ付けないんですね。

 

とにかく写真より、実物の方がシンクの輝きがすごいです。

 

今度からは柔らかいスポンジで軽く磨くだけで綺麗になるみたいです(研磨剤入りのクレンザーやスポンジは使用できないです)

 

まとめ

 

磨く作業とコーティング作業、その後の乾燥時間で全部終わるのには一晩かかりますが、こんなに綺麗になるならやる価値アリです。

 

お値段も手頃なので是非試してみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

【暮らし】お金をかけずに楽しく遊べる子ども部屋に模様替え①

こんばんは!

 

キッチン、脱衣所に続き、昨日から子ども部屋の模様替えを始めました。

 

過去記事はこちら⬇️

www.potekoblog.xyz

www.potekoblog.xyz

 

 

子ども部屋の模様替えは、見直す点が多く試行錯誤しながらなので、一度では終わらない予定で、とりあえずの配置を決めてみました。

 

 

現状

子ども部屋は6畳、押入れとクローゼット(半畳)が付いています。

 

f:id:sweet-yu-sa:20180420191958p:image

キッチンとカラーボックス(ごちゃごちゃ)と以前作ったダンボールハウス

 

www.potekoblog.xyz

www.potekoblog.xyz

 

 

※モザイク部分は出窓ですが、ここは今後変える予定なので非公開

 

 

 

f:id:sweet-yu-sa:20180420192003j:image

キッチンの対角線上にシルバニアファミリーの家やメルちゃん、レジなどを置いている棚とカラーボックス。

 

来客がある時は整頓していますが、普段は長女ちーに任せているので、棚の中にはいろんなものがぶち込まれています。。。

 

ちなみに押入れは子どもがおもちゃを出し入れしやすいように扉を外して上段部分のみ布でかくしています

 

おままごとで遊ばない

 

キッチン、動く電子レンジ、動く洗濯機、お風呂、ベッドとたくさんおままごとグッズを買い与えたのに、全然おままごとで遊んでくれないんです。

 

キッチン横のカラーボックスにしまっている電子レンジと洗濯機は空のティッシュ箱が押し込まれ隠れている始末…

 

楽しく遊べる配置を考えたいと思います。

 

 

おままごとスペースを作ってみた

 

イメージはシステムキッチン

電子レンジやお鍋や調味料が置ける様に棚の配置を見直しました。

(システムキッチンどころか、洗濯機もお風呂も混じってますけど…)

 

f:id:sweet-yu-sa:20180420205206j:image

 

この棚の方が開放感があって、遊びやすい気がします。

 

そして物干し竿を置くスペースが以前はなかったんですが、棚の真ん中上段に確保できて遊びやすくなりました。

(物干し竿を床に置いて遊ぶと確実に次女ゆめが壊しに来るので…)

 

 

却下された案

次女ゆめは基本的にリビングで遊んでいるので(キッチンから目が届くので)、リビングカラーボックスを1つ移動し、ゆめのおもちゃを置いてみました。

 

元の配置はこちら⬇️ 1ヶ月半前の写真です

(パジャマでくつろいでいる足は無視してください笑)

f:id:sweet-yu-sa:20180420210023j:image

 

おもちゃを置いてみた写真がこちら⬇️

f:id:sweet-yu-sa:20180420205642j:image

写真左側のカラーボックスです。

 

夫に写真を送って感想を聞いたら、速攻で却下されました。

 

ですよね。 

 

でもカラーボックス邪魔なんです

 

夫に却下されたので、元の場所に戻したんですが、部屋に圧迫感があるんです。

 

 

なんでかっていうと⬇️があるからです

f:id:sweet-yu-sa:20180420210407j:image

 

わかってたんですよ。

 

これを作ったら部屋が狭くなることは。

 

でも娘が喜ぶからと作ったんです。

友達が遊びにきたらきっと楽しく遊べます。

 

そして、力作なのでしばらく壊すつもりはありません。

 

 

とりあえずカラーボックスはこちらに配置しました

 

f:id:sweet-yu-sa:20180420210753j:image

 

押入れの中です。

 

あ、これは完成系ではないので、びっくりしないでください…笑

(アンパンマン転がってますしね…)

 

カラーボックスの奥はたまにしか使わない、マルチカバーやマット、写真なとが置いてあるので、前にカラーボックスがあっても困りません。

 

おもちゃは適当に置いたので、これから何をどこに置くかは検討します。

 

子どもが出し入れしやすい配置にするつもりです。

 

カラーボックスが1つない分、ダンボールハウスがあっても狭くありません。

 

まだ配置がしっかりしていないので、写真はまた後日…

 

夫から驚きの一言

 

約1ヶ月片付け続けていますが、夫の介入は0です。

 

写真を送ると、いいね!と褒めてくれます。

喜んでくれて私も嬉しいです。

 

ただ夫の物は勝手に捨てられないので、何十枚も持ってるTシャツとか、靴下とか捨てて欲しいんですが、多忙な夫に頼むタイミングがなかなか無くて困ってます。

 

先日「もっとリビングの物減らしたいね」って言われました。

 

たしかに、もっと減らせたらいいです。

意見は同じです。

 

でも、でもね。

 

あなたの物捨てて〜〜笑

 

そして、私結構物捨てたり、売ったりしてるよ〜〜笑

 

と思ってしまいました。

 

そんな夫は週末出張なので、しばらく捨ててくれなそうです。

 

愚痴っぽくなってしまいましたが、物減らしたいねって言われたら、もっと減らせるかな?と思って、見直してしまう私は素直だなーと、自分で自分を褒めてます…笑

 

明日はホームセンターにお掃除グッズを買いに行く予定です。 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。