ポテ子の目指せ!シンプルライフ

暮らし(片付け/断捨離/模様替え)とフリマアプリ、料理(クックパッド等)についてのブログです。シンプルライフ目指して毎日何かに挑戦中!

【お弁当】離乳食後期(生後10ヶ月)の手作りお弁当とベビーフードについて

こんにちは!

 

今日は急遽予定が入ったので、外出先で食べられるように次女のお弁当を作りました。

 

離乳食後期のお弁当

f:id:sweet-yu-sa:20180531171431j:image

 

家の食材が乏しかったので簡単なものばかり

  • 豆腐ハンバーグ(豆腐・鶏ひき肉・玉ねぎ・人参入り)
  • 玉子焼き
  • かぼちゃのおやき
  • のりのおにぎり

 

アレルギーについて

 

卵は卵黄を二回チャレンジしてから、ずっと食べさせてなかったんですが、10ヶ月になってから卵白をあげたら大丈夫だったので、以来玉子焼きをあげられるようになりました。

 

今までいろんな野菜を茹でて煮物を作ったり、じゃがいもを茹でてツナやシラスと混ぜてからおやきを作ったり…小さく刻んだり…離乳食って工程が面倒でしたが…

 

焼くだけって楽すぎる!玉子焼きに感動しています。

 

豚肉焼いただけとか、野菜炒めとかこれからどんどん楽な料理ができるのか…とちょっと嬉しいです。

 

アレルギーについてですが、私自身子どもの頃、牛乳・卵アレルギーだったので、新しい食材を与えるのには結構慎重になってしまいます。

 

次女は首や腰に湿疹ができやすいので、肌が弱いのか何か食べ物に反応しているのか…そろそろアレルギー検査をした方がいいのかなぁと悩んでます。

 

湿疹も蕁麻疹とは違いそうだし…

 

アトピーとも違うし…(私は子どもの頃アトピーと喘息持ち…)

 

小児科ではまだ何も言われてないし… 

 

などダラダラ考えてるなら検査した方が早いのかな……と。

 

ちなみに長女は5ヶ月くらいの時にアレルギー検査をしました。

 

私がアレルギー体質なので娘も同じかも…という思いだけで検査を受けたんですが…先生からは

 

「何か気になる症状はあるんですか?」とやんわり症状がなければ事前に検査する必要はないと言われました。

 

わざわざムチムチのせいで見えない血管を探して、採血するなんてかわいそうな事しなくていいのかな?と思い、今回は検査はしていません。

 

お弁当について

 

普段外出先で食事をする時は、次女は市販のベビーフードを食べています。

 

その方が衛生的だからです。

 

ただ、最近は汁っぽいものや柔らかいものより、焼いたものしっかりした食感があるものを好むので、今日はお弁当にしてみました。

 

  • しっかり火を通す
  • 冷めてからお弁当箱に詰める
  • 作ってから短時間で食べさせる

 

を気をつけて、作って2時間くらいで食べさせました。

 

今日は気温が20度だったのでいいですが、もう少し暖かくなったらお弁当は難しいカモですね。

 

ベビーフードについて

 

市販のベビーフードは普段から結構活用しています。

 

特にお魚のメニューは自宅でいろんな種類を与えるのが大変なので、ベビーフードにお世話になりました。

 

月齢が進むにつれ、どの程度の味の濃さがいいのかなどベビーフードの味付けを参考にしたりもしています。

 

9ヶ月用のベビーフードは、自分で作る離乳食より、具が少なくて汁っぽいので大食漢の次女には物足りないようです…笑

 

まとめ

 

離乳食は手間がかかるし面倒ですが、毎日にこにこ笑顔で食べてくれる次女のために、あと少しの間だと思って頑張りたいと思います^_^

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊