ポテ子の目指せ!シンプルライフ

暮らし(片付け/断捨離/模様替え)とフリマアプリ、料理(クックパッド等)についてのブログです。シンプルライフ目指して毎日何かに挑戦中!

初心者向け『メルカリ』で稼ぐコツ④~発送方法について・後編(おすすめの発送方法を紹介)~

こんばんは。

 

先週は『メルカリ』と『ラクマ』でスカート2着と小説1札が売れました。

着々と断捨離が進んでいますが、これからの時期に向けてレースのタンクトップを購入してしまったので一進一退です…笑

 

ずっと発送方法についての続きを書きたいと思っていましたが、

内容が濃いし、複雑だし、正しい情報をわかりやすく書きたいし…

なかなか手をつけられずにいました。

 

初心者の方向けに(といってもどの程度需要があるかわかりませんが)比較しやすい表も用意しましたので、参考にしていただけるとうれしいです。

 

過去記事はこちら

 

www.potekoblog.xyz

 ■発送に役立つ三種の神器

f:id:sweet-yu-sa:20180319221121j:image

・メジャー

・スケール

・厚さ測定定規

 

メジャーとスケールは必ず必要だと思います。メジャーは定規でももちろん代用できますが、大きいサイズを発送するときのためにあったほうがいいです。

 

「厚さ測定定規」は、最初普通の定規で厚さを測っていたんですが、衣類は正確に測ることが難しいですし、コンビニや郵便局でも同じようなものを使用しているので、メルカリで購入しました。数百円~1000円ちょっとで購入が可能です。(発砲スチロールよりアクリルの商品を購入したほうがいいような気がします)

 

⬛︎主な発送方法

 

・定型内/定型外郵便

・クリックポスト

・らくらくメルカリ便

・ゆうゆうメルカリ便

(・レターパック)

 

 

■定型内/定型外郵便について

厚さ1cmを超える郵便は「定型外」になります。

更に定型外郵便は規格内と規格外に分かれます。

(表を参照してください)

軽い/薄い/小さい商品を発送する時は安くて便利です。

 

サイズを測ったら、クリックポスト/ゆうパケット/宅急便コンパクトと比較するといいと思います。

 

匿名配送ができないこと、補償がないことは出品するときに考慮したほうがよいです。

匿名配送のほうが安心ですし、高額商品の場合は発送料を抑えることよりも補償のために「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」を使用することをおススメします。

 

安く出品している商品はコストを抑えることも重要なので、郵便を利用している方が多いです。

 

 

■クリックポストについて

クリックポストは全国一律165円で発送できるサービスです(大きさ34cm×25cm×3cm 1kgまで)。厚さ3cmに収まる衣類など送る場合はダントツでおススメです。

 

が…私はまだ使用していません。

普段パソコンを使用しないので、パソコンを起動してプリンターで宛名印字をするのが面倒だからです。またyahooウォレット決済(クレジット払い)が必要です。

 

補償と匿名配送は対応していませんが、追跡は可能です。

補償と匿名配送が必要な場合は、「ゆうパケット」を使用するとよいです。

 

 

■らくらくメルカリ便について

ファミリーマート/サークルKサンクス/ヤマト運輸で発送が可能です。

コンビニに行ったら余計なお菓子を買ってしまうので、ヤマト運輸の営業所へ直接持っていくことが多いです…笑

 

厚さ3cmに収まらない商品を発送する場合は、宅急便コンパクトを使用することが多いです。 (専用BOX代65円がかかります)

ネコポスも安いですが、クリックポスト<ゆうパケット<ネコポスなので、使用していません。

 

匿名配送・補償・追跡ができ安心です

 

 

■ゆうゆうメルカリ便について

ローソン/郵便局で発送が可能です。

クリックポストを利用しない場合はゆうパケットがおすすめです。

 

私はゆうパケットを一番頻繁に利用しています。

 

らくらくメルカリ便同様、匿名配送・補償・追跡ができ安心です

 

 

 

ほかにも、レターパックを使用する場合もあります。レターパックライト(310円)とレターパックプラス(510円)の二種類があり、厚みで使い分けます。

宅急便コンパクト(厚さ5cm)には入らず、レターパックプラスに入れて送ったことがあります(軽い商品だったので定型外でも安く遅れましたが、5000円くらいの商品だったので追跡ありで発送しました)。

 

間違いが無いようしっかり調べたつもりですが、何か間違いがありましたら、コメントいただけるとうれしいです。

 

最初は何が一番お得な発送方法かわからず結構もったいないことをしていたな…と思います。慣れれば表がなくてもすぐ判断できるようになります。

 

また、前回の記事でも記載していますが、厚みを抑える梱包するのがコスト削減の近道です。

 

 

⬇️料金比較表はこちら

黄色の項目は比較的よく使用する発送方法とオススメの発送方法です。

f:id:sweet-yu-sa:20180319235332j:image

f:id:sweet-yu-sa:20180319235349j:image